EAJPC「貫戦期の日本をめぐる海域音楽史」特集号が刊行されました

ゲストエディターを務めたイギリスの査読誌East Asian Journal of Popular Culture vol. 10.1が刊行になりました。特集は貫戦期の日本をめぐる海域音楽史で、ロンドン大学SOASの麻場友姫胡さんと共催してきた国際共同研究プロジェクト“Resonating Across Oceanic Currents A Maritime History of Popular Music in and from Japan, 1920s-1960s”の成果の一部です。